鳥取県米子市で占い、カウンセリング、ヒーリングをしています。
夫婦でセラピストをしていますので、嫁さんと読んだ人の人生が楽しくなるよう話を書いていきたいと思います。
<< August 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - |
高畑裕太 生まれ日の呪縛

鳥取県米子市で占いとカウンセリング、レイキヒーリングをして、人生を変えるお手伝いをしています。ふじ原ツトムです。

 

僕のパーソナル心理学で話題の人を分析する「生まれ日の呪縛」シリーズ。今回は高畑裕太一さんです(前回も書きましたが基本的に僕のブログではなんであれ「さん」で書きます)

なぜこの人が話題なのかは書く必要はないと思います。

事件の内容と被害に合われた方がおられるので書くのをどうしようかと考えていたのですが〜聞きたいって方もおられたので。



事件の内容に関しては当事者でもの捜査関係者でもないので分かりませんし、あくまでもここで書くことはパーソナ心理学的にみた時のこの人達への解釈ですの実際はどうかわかりません。


ただ、今回書いてみようと思ったのは要望があったからもですが、この裕太さんとお母さんの高畑淳子さんの素質から見た関係性って親子、子育てでの素質が原因で起こってるトラブルの最も多いパターンなです。

それだけでなくて「人間関係」に関するトラブル、恋人、夫婦、友人、同僚・・・・

多くの場合はこの素質の違いからが原因です。



お母さんの敦子さんは会見で「自分なりに精一杯やったつもりですが、わたくしの育て方がいけなかったと思っている」と言われています。

そうなんですよ。

わざと犯罪を犯すように育てる親なんていません。

母親は子供の幸せを願って育てているはずです。


でも、「素質」が違うからそこにギャップが生まれうまく伝わらなかったり、良かれと思うことが逆に苦しめたり・・・・・・


素質が違う相手に「自分の中の正しさ」を伝えてもそれは通用しなかったり、苦しめたりする事にしかならない時もあるんです。



でも、「違う」と言うことを知らないから、いや違うのはわかっても自分の言う事をわかってくれると思っちゃうんですよ。

でも、ここまで素質が違うと伝わらないし正しさの定義から違います。


だからこそ切ないんですよ。

お母さんは一生懸命のつもりなんですが、素質が違うからボタンの出だしが違って最後までボタンがヅレてしまってる。

僕もセッションでそんなお母さんや、そんな育てられ方になってしまって大人になって苦しんでいる人を多く見てきました。



このお二人はそんな違いが最も出る、素質の違いでしかもどちらもがその素質が極端に強い組み合わせです。

とくに裕太さんの方は、とっても珍しい組合せで同じ素質が何個も重なっています(通常は重なっても2つ程度)


これは僕がこのブログでよく書いている「フィックス」と「フレックス」の違いです。

裕太さんはフィックスなんですが、フィックスの中でも(フィックスは6種類います)最もフィックスの要素の強い素質がいくつも重なってるんですね。


こうなると、フィックス特有の「察せれない」が極めて強まってしまい、空気の読めない人になります。
そして自分軸もとても強まるので「自分」という概念からしか考えることをしません。


これは「相手」の事を考えないとは少し意味が違います。


考えようと思えば考えれるし、考えれば相手の為の行動や相手を理解しようとします。


ですが、思考をする段階で「相手」という思考をしません。


出だしがないので結果的に「相手」の事を考えない行動になるんですね。

素質というのは「思考のパターン」なので、パターンのプログラムに「相手」という定義が入ってないのです。


例えば、誰かと一緒にご飯を食べに行く予定だとしましょう。

「何処で何を食べようか?」って考える時に、「相手は何が食べたいのか」とか「苦手な食べ物では」とかも考える大なり小なり考えるんですね。



ただ、自己中と言う人はここでそうは考えても「自分の事」を優先するだけです。

ところがこれだけ自分軸が強いと、発想の段階で「相手」は浮かんでいません。


浮かばないんですから考えるわけありませんよね。なので結果的は「自己中」な行動をするんですが自己中とは意味が違うんですね。



そして裕太さんはその重なっている素質はホープなので、とってもポジテイブになります。

ポジテイブな事は良いことの思われがちですが、強すぎると「こんなことをしたら相手が傷つくかな」「これをすると嫌われるかな」「これをしたら後で困るかな」という「ネガテイブ」な発想がなくなります。

その上で強い本音軸なのもプラスされて、「思ったまま」に喋ってしまいます。

行動してから考えるタイプのアクションでもありますから、考える前に行動します。


そしてこの素質は全素質の中でも「待てない」素質なんですね。


だから並んでなにか買うとか、待たされると言うのが大嫌いで並ぶぐらいなら他に行きます。



「すぐに結果が欲しい」のです。




でもこのいくつも重なっている素質って、「成功者」にとっても多い素質なんですよ。

そうでしょ。


ポジテイブで考えるよりも行動で、自分が強くて人に左右されないそして結果をすぐに出そうとする。

まさに「成功者」が言ってることなんですよ。



「その素質の使い方」の問題と、この人の場合は「そればかり」で重なりすぎていることで極端になりすぎなんですね。




この組み合わせだと、空気が読めなくて協調性がなく察せれなくて、落ち着きもなく待てなくて考えなしに喋ったり行動したりする人になります。


アスペルガーとか発達障害と言われる可能性は多いにある組み合わせですね。

人に合わせるとかもできませんから適応障害と言われてもおかしくない。


セッションで小さな子供さんがおられるお母さんが素質のことを聞かれますが、そんな時に素質によっては「発達障害だと言われるかもしれませんよ」って話をする時があります。

それは「病気ではなく素質からの個性」だって事を言いたいのと、個性ではあるけど社会で困る可能性はあるから「どんな素質かを理解して足りない部分を補足してあげて」って意味で言います。

この人なら間違いなく、発達障害って言われる可能性を言いますね〜


でも、ある分野では極めて秀でた才能を示すのも確かです。


だから言わば「F-1マシン」みたいなものなんですよ。

サーキットを走るのであれば極めて高性能ですが、少しでも悪路や条件が悪いと走ることさえできない。



それに比べてお母さんの高畑淳子さんはとってもフレックスの強い組み合わせ。


会見の中で「うそをつかないこと、人様に迷惑をかけないこと、感謝をすること、そのようなことを言ってきたつもり」と言われています。


フィックスとフレックスがトラブルになる一番の理由はコミニュケーショントラブルが起こるからです。



要は伝わらないか誤解してしまうんですよ。


敦子さんのように強いフレックスの人は相手の言葉から察します。

聞き方と喋り方はイコールですから、とうぜん喋り方も「こう言えば察せれるでしょ」という言い方になります。


あとフレックスの人は世間体とかどう人に見られるかを重視します。


すると「うそをつかない」って言えば、嘘を付けば周りから評価が落ちるとか嫌われるって「わかるよね」って言う意味で言います。

しかし、裕太さんのように本音軸が強いと相手の言った言葉だけしか見ませんから、「うそをつかない」だけなんです。


それでは「うそをつく」と何が起こるかは理解しませんしピンときません。


そして裕太さんのタイプは自分軸が強く、素質の的なモチベーションが「自分のリアルな損得」です。


「うそをつく」「うそをつかない」って事での自分のリアルな損得を言われてませんから、それは響かないんですね。

本音軸の人は「言葉」の中に無いことは「言われてない」のと同じです。

でも、フレックスの建前軸は「そこから察せれる」ことは言ったつもりです。


「うそをつかないこと」「人様に迷惑をかける」そうすることで、自分にどんな得がるのか損があるのかをリアルに言わないとモチベーションになりません。

「感謝」もです。


それは自分にとってどんな損得があるのかがわからないと、ただ「感謝しろ」と言われれも頭には入っていかないんです。

いわば知ってるのですが「わかってはない」状態になります。



このタイプの人には、一つ一つを「これをするとあなたにこんな損が起こる」「これをしないとあなたにこんな損が起こる」

「これをやるとあなたにこんな得がある」「これをしたらあなたはこんなふうになれる」と、自分がどうなるかの「ルール」として損得を教えないと理解しないんですよ。


だから、「自分軸」が強くても「困っている人を助けると周り回って自分に得がある」って事を理解すれば人助けもします。


でも、フレックスの強い敦子さんは「それ察せれる」はずだから、「言ったつもり」なんですね。



他にもこれだけ違うとありとあらゆることにギャップが生まれます。


よくこう言う話をしていて、「素質」で人を分析していると「それは決めつけ」だと言う人がいます。


そういう人とは「自分は偏見なく見る」と言うのですが、そもそもがその人の「見方」や「感じ方」自体がその人の「素質」から来ているんですからそれはニュートラルではないんです。


「偏見なく」と言うけど、自分の思考パターンがすでに素質によって決まっているんですから、自分が「見たり」「聞いたり」した事の判断はすでに「自分の素質由来」なんです。


だから、こうやって外にあるデーターを使って修正して見ることで、本当の意味でのニュートラルにしているんですよ。


この話ってわからない人には本当にわからないみたいなんですね。


でも、その事が人のトラブルや人間関係の悩みを生み出しているんです。



さて、この人達の話に戻りますが、フレックスの強い敦子さんはどうしても「現実」とか「理屈」よりも自分の「感覚」とか「イメージ」の方で判断します。


それは「察する」とか「カン」という面では優れているんですが、その「察する」が必ずしも正解では無いこともあるわけなんですが、どうしてもこれだけ強いとそのイメージの方が優先されてしまうんですね。

なので「察してる」が「思い込み」になり、それは現実に見ても聞いても「自分のイメージ」の方をしか見えなくなります。



なのでこのタイプの母親は自分の思い込みからの「決め付け」で子供に接する事がとても多いんです。

多いので、子供が逆のフィックスだととても子供の個性を削りとってしまい、その子は大人になっても「自分に自信のない人」になりやすいんですね。

ただ、この裕太さんの場合は削り取ろうにも元が強烈な個性ですから・・・・

むしろおかしな方向にいってしまったのかもしれません。



途中で「F-1マシン」だと言いましたが、F-1マシンならF-1ドライバーを乗せるべきなのに「船乗り」を乗せてアクセルを踏んでしまったようなものです。


裕太さんは素質の組合せ的には、かなり個性的で「変わり者」とか「マイペース」って言われる素質です。


だからと言ってそれは「犯罪者」になる素質というわけではありません。

なりやすい要素はあるのかもしれませんが(考えなしの動くとか、自分軸が強いとか)


しかし、仮に「思った」としても犯罪をするか思いとどまるかは「素質」ではありません。


この話題で多くの人がネットとかに意見を書いています。

その中で「成人している子供の責任」と言うこと書いておられる人が多くいます。


確かにもう成人しているわけですから、自分の問題で自分の責任です。


でも、母親として謝りたい気持ちと守りたい気持ちもわかります。


だからお母さんが「悪い」と言う気はありません。

素質の大きな違いからの「ボタンの掛け違い」はあったのだと思いますが・・・・



ただ、ひとつ言いたいのは「犯罪をするか思いとどまるかは素質ではない」と書きましたが、その思いとどまるのは何かって言うと「重み」です。


お金も仕事も地位も与えたのかもしれませんが、彼にはそのお金も仕事も地位も「ただ与えられた」もので「重み」が無かったんでしょう。


簡単に与えられたものでそれに「価値観」がないから失うことへの「重み」が無いんです。

それに特殊な組み合わせの素質が重なった結果かなと思いますよ。



最近は子供が人を殺してしまうような犯罪があります。

動機はちょっとしたトラブルです。


「そんな事で殺しまでは・・・・」って思ってしまうようなことが多くありますね。


それは、その子達に親や周りの大人が「大人になって人生を楽しむ」「自分のやりたいことをして生きている」「本当に自分らしい生き方」を見せてないからだと思うんです。

子供からみたら「大人」は辛くて愚痴ばかり言って人と比べてばかりの「つまらないもの」に見えてしまってるです。


「将来」に価値がないから失うことに「重み」がありません。

無いから「今」の瞬間の感情や衝動を思い止めれないんです。

「そんな生き方はできない」と言われるのなら1個前の記事を読んでみてください。


もしもパーソナ心理学に興味があるのでしたら「セッション」では詳しくお話します。

メールを使ったパーソナ心理学での分析と解説では、「メールのやり取りで」手軽に知れます。

もっと手軽にとりあえず知りたいのですしたら、セッションの時に参考にお渡ししている「分析シート」をメールなどでお渡しすりだけの「パーソナ心理学ライト」ってメニューも作りました。

ブログのメニューのページから確認してみてください。


それではこれで終わります。

「料金・メニュー」

http:// getterl abo.jug em.jp/? eid=410

 

 

占い&カウンセリング ゲッターラボ
*セッションは対面だけでなく電話(通話料無料)でも可能です
お問い合せ







ゲッターラボ公式ホームページ
http://getterlabo.net/
ゲッターラボ公式ホームページ(スマホ、携帯版)
http://x62.peps.jp/getterlabo/
セッションの申し込み、連絡先、住所等地元の情報サイト
http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=126517
ゲッターラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/getterlabo1

ランキングに参加していますよかったらぽちっとしてください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
| 22:49 | パーソナル心理学(有名人) | comments(0) | trackbacks(0) |
夢を持つ、目標を持つということ

JUGEMテーマ:人生論

鳥取県米子市で占いとカウンセリング、レイキヒーリングをして、人生を変えるお手伝いをしています。ふじ原ツトムです。

 

この時期は夏休みなので、学生さんがたまにセッションに来られるんですね。

彼等の相談はみんさん一緒で、「これからどうしたらよいか」なんです。

将来の不安とかもですが、自分が何になればよいのかとかどういう就職をすればよいのかがわからなくなってるんですね。

 

この時期はそんな悩みは大なり小なりあるんでしょうが〜


でも、お話を聞いてて思うのは過剰に「夢」とか「目標」を持たなきゃって思わされてたり、将来をきちんと考えてないといけないみたいに思ってるんです。

それ自体がいけないことでは無いし、あればあるに越したことはないんですが「無い」のが悪わけでもないし、それが「最終決定」でないんですよね。

だのに、ここでそれができない人間は「ダメなやつ」とか「人生が上手くいかない」みたいに思い込まされてる。


いろいろ聞いてみると、ではその目標とか夢を持っている同級生はどんなのかというと「安定した会社」とか「公務員」とか・・・・

いや悪いとは言わないですよ。

でもな〜僕は好きじゃないですね。

まだ、そんな将来とか考えずに学生生活を楽しんでいる奴の方が好きですね〜


その時代、その年齢、その仲間でしか経験できないこともあるんですから・・・

 

僕の根幹にあるのは「楽しむ」ですから、その答えは賢いかもしれませんが楽しくないんですね。

人生をゲームだと思っている僕には楽しまない選択っていうのは、生きる意味を失います。


考え方は人それぞれだし、その安定の選択も経験なんでそれはそれでよいんですけどね。

 

なぜこうなっちゃうのか・・・・


そこには多くの人は明確な夢や目標を持って突き進んでる人が正しくて、そうじゃない人はダメな奴みたいな思い込みがあるんですよ。

そして多くの人はそれができていないので、自分はそんな「すごい奴」ではないのだから冒険しない選択になってるんですね。

そしてその夢も目標も若い時に持って、それを叶えることこそ正しくてそれ以外は無しみたいな・・・・

 

だから、僕のところには30代、40代の人でとくにいま大きな悩みもないし、今後も無難に安定して生きていけるけど・・・・・これで良いの?って人も多く来ます。


こんな人はどこかで、さっき書いたように若い時に夢や目標を持って突き進んでいない。

もしくはあったけど叶わなかった。

自分はそんな事はできないってどこか根底にあって、でもこのままじゃって感じなんですね。

 

そうやって「悩める」ってことに救いがあるんですよ。


頭の片隅では思ってても、そこと対峙しようとしてない人がほとんどで、そいう人は何処かに不平不満や人のことばかりが気になっているんですよね。

 


少し前までオリンピックをやっていました。

日本人の活躍をみて感動させられたのですが〜

あの場にいる人は殆どが、若い時に持った夢や目標を掴んだ人です。


もちろんそれは素晴らしいし、尊敬します。


でもね〜あの人達の背景に何百万人の「そうならなかった人」がいるんでしょう。

いえ、まだ「そうならなかった人」は一度はそれを持って目指しているんです。

見ている側の人の多くは、持っても目指したことも無いはずです。

 


では、オリンピックに出ている彼等は正しくてそれ以外は間違い?

オリンピックに出ている彼等は間違いなく正しいですよ。

でも、それはそう言う「役割」なんです。


それ以外は間違いではありません。

 


多くの人の夢や目標はそんな明確ではないんですよ。

それでよいんですよ。


そしてそれは「最初に目指した」を叶えるのが正しいのではありません。


最終的にはそれを持つにしても、そこまではわりとボヤ〜っとしたものなんです。

 

それはなぜかって言うとね。


殆どの人の夢や目標には知識とか経験っていう材料が必要だからです。

 

若いころではその知識や経験って材料が揃ってないんですよ。

だから、その為にいろいろやらないといけないんです。


そしてそれが揃うのは、その人によって知識や材料の内容が違うので時期は違います。

 

若いころの夢や目標で、結局は叶わなかったものは「材料」の一つなんですね。


そんなものを持ってなくて、なんとなく学生生活を楽しんでいたのも「材料」。

 

「これがやりたいこと」って目指したけど、挫折したりやってみたけどそれほどでも無かったって言うのも「材料」

 

生活のためのした仕事も人に頼まれたからした仕事も「材料」。


夢や目標、仕事だけでなくて遊びや趣味や特技だって「材料」の可能性があるんです。

いえ、むしろそっちの方が「主要な材料」の可能性が高かったりします。

 


だから、本当に好きなことをして生きている人は、明確な夢や目標を持ってって言うより材料がある程度そろった時に「あれ!これは!」みたいな感じなんですね。


学生さん達もだし30代、40代の人達も「材料集め」だから「失敗」はないって事を理解しないとね。


それではこれで終わります。

 

 

占い&カウンセリング ゲッターラボ
*セッションは対面だけでなく電話(通話料無料)でも可能です
お問い合せ







ゲッターラボ公式ホームページ
http://getterlabo.net/
ゲッターラボ公式ホームページ(スマホ、携帯版)
http://x62.peps.jp/getterlabo/
セッションの申し込み、連絡先、住所等地元の情報サイト
http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=126517
ゲッターラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/getterlabo1

ランキングに参加していますよかったらぽちっとしてください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
| 22:45 | 人生を楽しくするには | comments(0) | trackbacks(0) |
心の弱さを無くすには

JUGEMテーマ:人生論

 

鳥取県米子市で占いとカウンセリング、レイキヒーリングをして、人生を変えるお手伝いをしています。ふじ原ツトムです。

 

多くの人が自分の弱さやダメな部分を悩んでたりしますよね。

なんとかこの弱さをなくして強く自分になりたいって思ってますよね。


でもこのブログに興味を持って読んでいるってことはそうなれないってことでしょ。


どうしたらなれるんでしょう?


今、ネットにはいろいろな情報が氾濫してます。

コンサルとかコーチとか・・・・それ以外にも成功者と言われる人や偉人達の本を読んだり、ブログを読んでみたり時にはセミナーとか有料の講座もうけたりして。


どうです自分の弱い部分を克服できそうですか?


まあ、できそうなら僕のブログを読まないですよね^^


僕も昔そうでしたよ。


事業で大成功してる人や、今で言うコンサルやコーチの有名な人を見ては自分との違いをなんとか克服しないとってね。

 

でも、何を読んでも何を受けても誰に会ってもその時は「これこそは」って思えるんですが、けっきょくは変わらずに変われない自分に苦しむ。


これの繰り返し・・・・・


できない自分、行動できない自分、前向きになれない自分、飛び込めない自分・・・・


それだけではなく、同じことをしている他の人ぼ中にははどんどん成果をあげている人がいる。
やってることが違うから?僕ができてないから?

いやそれもあるけど、運が・・・・・・・・


むしろどんどん苦しくなってましたね。

 

「何故、自分は成功しないんだろう」


「何が違うんだろう」


違いは、当時もうっすら気がついてたんです。

いまは、はっきりわかっりますよ。


成功している人は、「集中力」が違うんです。


「これは!」とか「チャンスだ」とか、「これこそ探していたものだ」って思ったらご飯を食べる時間も忘れて寝る時間も惜しんでやるんですよ。

もちろんそれに出会ったら即行動します。

だから答えは簡単なんです。
ここぞって時に集中してできるかの問題だけなんですよ。
それができれば何度か失敗はあっても、いずれ必ず成功できます。

では、僕はそれがどうやってできるようになったのか??


できるようになんてなってませんよ(笑)


だって僕は「成功」したいんじゃなくて「幸せ」になりたかったんですもの。

「幸せ」なんて大げさではないですね。

楽しく生きたいだけですから〜〜

 

それにこの「集中力」で成功する人って、僕のパーソナル心理学でみたらほとんど素質が決まったタイプです。


僕はそんな素質のタイプじゃないんです。

いや、勘違いしないでくださいね。「それ以外の素質はダメ」って言ってるんじゃないですよ。


「成功」って単純に言ったら大儲けしてる人でしょ。

資本主義社会では「お金」っていう「数字」が、比べるのにわかりやすいですからね。


集中できちゃう素質は「経済」って中では「成功」できる素質って意味です。


それはイコールで幸せとは限りません。


ここが多くの人の勘違い。


僕、思うんのですがどうもこの「成功」って言うものに多くの人は洗脳されちゃってるように思いますよ。


「そうでなくてはいけない」ってね。


え?なぜ洗脳してるかって?

2つ理由があるように思いますよ。

一つは素質が違えば難しくなる「成功」っていう正しさを見せることで、多くの人に諦めさせるため。

「成功するのは一握りで、まじめに平凡で安定して生きれば」ってね。

そうやって黙って働く「働き蟻」が欲しい人達がいるんですよ。


もう一つは、「そんな素質」の人達が自分の実績を見せて、「成功方法を教える」って言って「そんな素質じゃない人」にそれを売れば儲かりますからね。

「そんな素質じゃない人が成功しないと儲かる?」

考えてみてください。資本主義社会で「みんなが成功」するわけないじゃないですか。


お金の総量は決まってるんですよ。みんなが成功したら1人の取り分は減りますから・・・それ成功じゃないですよね(笑)


素質が違う人にできそうに思わせて、お金をとり続けるのが一番儲かります^^;

たまたま素質が「それに」あっていれば成功するので、それはそれで実績になりますからね。


決まったパイの取り合いの成功は全員は無理ですが、「幸せ」は全員がなれます。

楽しく生きるのは全員がやれます。

 

そもそもですよ。

成功している人みたいな生き方したいですか?

いや、お金が多くあるのはあるに越したことはないですが・・・・・


大きな志や目標なんてあります?持ちたいですか?

有名になって百人も集まるセミナーの講師とかしたいですか?

世界に目を向けて日本を離れて活躍したいですか?


「何故、自分は成功しないんだろう」って悩んでいるころは、こうならきゃこれを見つけなきゃって思ってましたが・・・・・


いまは・・・・・いらないです^^


楽しくないですから、僕的にはね。

 

ネットや世界で大きな金額を稼いで成功している人だけが幸せで、田舎でお金は儲かってないけど自分の好きなことの小さなお店をしている人は幸せじゃないって事はありませんよね。


僕は「成功者」って言う人達に多く会ってきました。

その人達の教えで「そうなろうと」している人達にも多く会いました。

その中に僕もいました。

いまネットでは新しい形の「成功者」がいます。

そして同じように「そうなろうと」している人達も多くいます。


昔と今ですが、彼等は同じ「笑顔」をしています。


もとろん彼等の中にも幸せで楽しい人生の人はいますよ。

でもねそんな多くの人の笑顔は違うんですよ。

 

僕が「そうならなきゃ」って病んでた時に、出会った「自分らしく」生きている人達の笑顔とはね。


なんか作り物みたいなんです。


「そうやらなきゃ」って、「ここで嬉しそうにしなきゃ」って。


それに集まってる時の雰囲気が違うんですよ。

 

うまく言葉では言い表せませんが空気が違うんですね。

自分らしく生きている人達の中にいると疲れないんですよ。
逆に「成功者に」みたいな人達の中にいると疲れます。


抽象的ですが「エネルギー」って言う意味では、後者のほうが高いんだと思いますよ。

だから、多くのそんな所に集まってる人や「仕掛けてる人」は、そんな集まりを「エネルギーが高い」みたいな表現をしますよね。

 

それ自体は間違ってませんが、「高い」ことがイコール「良い」んでしょうか?


僕には激流でしかないように思うんです。

それに比べて自分らしく生きている人達の集まりは「温泉」の中みたいですね。

 

自分らしく生きている人の集まりは、みんなバラバラです。

だってみんなが自分の個性を持ってますからね〜自分らしいのですから^^

言い換えれば「こうでなくては」は一つもありません。

だから他の人に干渉しません。自分の思う生き方と違っる人がいても気にしません。

 

ネットでは月収7桁なんて言ってる人がいて、それを目指してそんな人達の「コピー」が山程います。

これも「ネット」ってバーチャル空間になっただけで、昔となんにも変わってません。


月収7桁なんて本当に欲しいですか?ちなみに7桁ってうのは「100万円台」の事です。


いや「な〜〜にもしなくてくれるのなら」もらいますよ(笑)


「簡単に」とか「誰でも」っていうのは謳ってますよね。

でも「何もしなくて」とは言ってませんよね。


「集中力」って話をしましたが、素質によってその「度合い」はかなり左右はされますが誰にでも集中力を発揮できちゃう時はあるんです。


それは「自分らしく」「自分の好きな事」をしている時です。

それでもたぶん僕は素質的にできる人の5分の1もできませんけどね^^;

 

言い換えれば自分らしくなかったり心の底から好きなことでないなら、どんな簡単な事でも集中力は発揮できないんです。


とくにこういう事はね。だって「こうでなくては」にならなくても死にはしませんからね。

 


多くの人は、成功者をみて「こうでなくては」って思って自分らしくも好きでも無いことを、「やらねば」ってやって凹んでる。

そうならない自分が欠点だらけでダメな人間に思えてる。

 

そもそもの出だしがおかしいのですよ。


「そうなる必要がない」のですから、それは欠点なんかじゃないんです。

「そのこと」ではってだけ。


水中で使う「足ひれ」は水中では抜群ん推進力を生みますが、陸上では歩きにくいだけでしょ。

それと同じ。

 

そして、それ以外にもダメな自分や劣等感や自己否定がありますよね。


それをなんとか消さないとって・・・・

 

それは消すんじゃないんですよ。

それも自分の大切なパーツなんです。

 

そのパーツを単体で見ればいろいろ欠点も見えますよ。

でもそれは「あなた」を構成している一つのパーツで、単体で使うものではないんです。


あなたって構成の中には「それも必要」なんですね。

 

スイカに塩をかけたら甘くなりますよね。

でも塩を単体で舐めたら塩っぱいでしょ。甘くないんですよ。
それで「甘くないからダメ」って思ってる。


例えば、僕はとってもネガテイブです。

そこだけをピックアップしたらダメなところかもしれませんよ。
特に「成功者」っていう考え方だとね。

でもネガテイブな僕は「こうなったらどうしよう」「これが起こったら」って考えるからこそ、それを調べたり対策のための情報や知恵や技術を手に入れます。


それがこのブログを書いている知識だったり、仕事でもカウンセリングに使えてたりするんですよ。

 

ダメなところがあっても良いじゃないですか〜

それも「自分」の個性の一部です。


消そうとして否定するから苦しいですよ。
だってそれこそが「自己否定」でしょ。

人はなんでも「良い」か「悪い」に分けたがるんです。

良い悪いなんて「相対的」な話でしか無くて、「他の誰かでは」って話しでしか無いですよ。


僕が「レイキ」ってヒーリングを教える時に、「治そうとか治れって思うな」「それはエゴになる」って言います。

これに関して、「そうじゃない、私は治してあげたいんだ」って言う人がいますが。


そうですよ、いくらエゴだって言っても治そうとしてるからやるんですから、「治れと思うな」っていうのは矛盾します。

でも、そうじゃないんですよ。

「病気を治れ」って言うのは、「健康が正しい」って言う「こうでなくては」があるってことで、それは言い換えればその病気の相手を「否定」しているんです。


よく「私は治してあげたいんだ」って言う人は「愛」だって言います。

でもね〜愛には「束縛」って意味もあるんですよ。

本来の愛は「ありのままに受け入れる」です。


その病気になったのには意味があって、その人はそのことから気づくプロセスでその事で本当の幸せに気づくのかもしれなんです。


病気になるのは必ず心が何か伝えたいからなんですからね。


だからそれもその人の一部なんです。
でも、痛かったり辛かったりしている本人はなかなかそうは思えませんよ。

なのに痛くも辛くもないヒーリングする側の人間まで否定してしないで、それも含めて受け入れてあげてって意味なんですよ。


少し話がずれちゃいましたが〜


そんな自分らしい生き方に気づいちゃえば、「成功」なんてする必要はなくなります。

成功はしないかもしれないですが、幸せで楽しくはなりますから〜


あっ!もちろん、「そんなわけあるか!成功しないと」って思わるならそれもいいですよ。

「そんな素質」なのかもしれないし、そうやって失敗して気づくのかもしれないですからね。

気づけたならそれは「失敗」ではなくて「経験」であり「プロセス」ですから。

 

それではこれで終わります。

 

 

占い&カウンセリング ゲッターラボ
*セッションは対面だけでなく電話(通話料無料)でも可能です
お問い合せ







ゲッターラボ公式ホームページ
http://getterlabo.net/
ゲッターラボ公式ホームページ(スマホ、携帯版)
http://x62.peps.jp/getterlabo/
セッションの申し込み、連絡先、住所等地元の情報サイト
http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=126517
ゲッターラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/getterlabo1

ランキングに参加していますよかったらぽちっとしてください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
| 23:15 | 人生を楽しくするには | comments(0) | trackbacks(0) |
人生が変わる時に必要なこと

JUGEMテーマ:人生論

鳥取県米子市で占いとカウンセリング、レイキヒーリングをして、人生を変えるお手伝いをしています。ふじ原ツトムです。

 

今、幸せだと思っていたりうまくいってると思っている人って、人生のどこかのタイミングで人生が変わるきっかけみたいなものってあるんですよね。

それは一つではなかったりします。

そんな人が自分の人生を振り返ってみると、「あの時の・・・」みたいなものがいくつかあるんですね。


それがなかったら今の状態にはなってないかも知れないってものです。

 

それは、人との出会いかもしれないし仕事の出会いかもしれない。

良いことだけではなかったりします。

病気とか事故とか破産とかもだったりです。


それらの「大きな分岐点」がなかったら今にたどり着けてない。

もしくは、今のように「気づけてない」ってものがあるんですね。


言い換えれば、なかなか人生が良い方にいかない人ってこれが無かったり、あるんだけどスルーしてたりするんですね。

 

「無い」っていうのも、「まったく起こらない」のじゃなくて手前でスルーしてたりするから起こらなかったりなんですね。

 

まあ、具体的には「興味を持たない」とか「調べてみない」とか「行動しない」ってなるんですがね。


これちょっと恋愛と似てるんです。


恋愛はまず何も行動しなければ「出会い」は少ないですよね。

家と会社の往復、決まった集まりにだけしか行かないのでは「出会い」の確率は極端に低くなります。


だから、今の人生がうまくいってないもしくは「今の延長線」に幸せが無いと思うのなら、「今まで」とは違う「何か」が必要なんです。
「何も変えずに」「新しい何か」に目を向けずに変わるわけがないんですね。

 

そして恋愛の相談に来られた人によく話すのが、「確率」をただ上げてもダメだって話をします。
その理由はいくら確率を上げても「縁の質」が悪ければ、出会うのですが幸せにはなれない相手ばかりだったりします。
そんな時に恋愛したり結婚すると「学びの結婚」になります。

縁の質はその人の心が反映します。だからそんな時は「生き方」を変えないといけないんですね。


これも似ています。
今まで違うものをみていくら確率を上げても、「その人の心の状態」とか「見えているもの」「認識の広さ」が変わらないと同じ所でぐるぐる周ってしまいます。

いろいろなセラピーとか新しい「◯◯の法則」だとかを次々に受けているのにけっきょくはあまり変わってないって人も多くいますがそれはここが問題。

 

恋愛では時に失敗もありますね。

片思いで終わったり告白できなかったり、付き合ってみたけど違ってたり。
でも、そうやって経験値が上がってだんだん異性を「見る目」が養われます。


これも同じ。
失敗しないようにと、新しいことや知らない世界を見ないようにしていても何も気づけません。

失敗は「ダメ」ではなくて「経験値」です。

 

「今までと同じ」では何も変わりません。
失敗しないと経験値が上がらないから気づけない。
その時の自分の本質的な生き方とか心との対話ができてないと「出会いの質」が下がってしまう。

恋愛とよく似てますよ。

 

そしてそんな人生が変わる時に起こることで多いのは、やはり「人との出会い」ですね。


もちろんその人と出会うプロセスにいろいろな事があったりするんですが・・・・

そんなプロセスの部分は多くは辛いことや悩みだったりします。


おそらくこのプロセスの部分はある程度はなんでもよいんだと思いますよ。

悩んだり苦しんだりしてその時にどうにかしようとしたり考えたりすると、その出会いは起こるんだと思います。


ただ、そんな時に起こる出会いって往々にして「自分と違う世界」だったりするんですよ。


あたりまえですよね〜

同じ世界ならそんな苦労してまで出会わなくても、人生を変えれてるわけですからね〜


「違う世界」だから「一歩」がでない人が多いんですよ。


人は慣れの生き物ですからね〜なんとなくその悩みとか苦しみも折り合いをつけて慣れちゃて目を背けて、あとは「時間がない」とか「お金がない」って自分を納得させる言い訳で誤魔化してる。

 

僕もそうやって誤魔化してる人間でしたけど、僕はそんな強いタイプじゃありませんからね〜

僕の場合は逃げ道が全く無いほど追い込まれたから行動せざるをえなかったってだけなんです。

いまから思えばその「逃げ場のない環境」ってある意味で運が良かったんだと思いますよ。


だから、僕は「やれない」人の気持はよ〜〜くわかるんです。

 

そんな僕の中で人生を変えた大きなものは、やはり出会いでその中でも2人の人との出会いが大きかったですね。


どちらの人もそれまで生きてきた僕の世界とは全く違う世界の人でしたね。


ただ、よく成功論とかだとそんな人に出会いたかったら、都会とか外国に行かないとみたいな事を言いますが僕はどちらも自分の住んでいる街です。


それも東京とかではなく鳥取っていう田舎でです。

僕はそれまでもそれ以後も、いろいろな人の出会いましたしネットやセミナーなどでいろいろな人をみますが「その人達の以上(特にその1人)」は見たことがありません。


縁ってそんなもんなんです。

ただ、これあくまでも「僕にとって」ですよ。


そしてこの二人から受け取った多くのものがありますが、それらは今の仕事の中でのレイキヒーリングだったり易の占いだったりもちろんそれ以外の多くの知識や知恵、考え方がその後の人生を変えてるんですね。

セッションと易の占いそして改善策、レイキヒーリングにレイキアチューメント。

これは今僕が仕事にしていることですよね(これにパーソナル心理学も加わってますが)

それは僕のどうやっても抜け出せなかった人生を大きく変えたから、それを他の人にも体験してほしいから。


そんなかでも「レイキ」は僕の中の「認識」を大きく変えてしまっています。

 

このブログでたまに書きますが、レイキって単に自分や他人にヒーリングをするだけのものじゃないんですよ。


本質的な考え方や受け取り方を学ぶこともですが、自分の中での認識や物の見方や感じ方が変化するんです。


僕はよくネットなんかでみるような、「1回の◯◯を受けただけで」みたいなのは全く信用してません。

「無い」と否定はしませんが、人生は「経験」してこそ得れると持っているので「受けただけ」ではその経験の方が足らないと思うんですよ。

 

だから、レイキも「それだけ」ではダメなんだと思います。

でもレイキはその人の、物事への「認識」が変化している(拡大している)ので、その後の経験で得るものが今までとは違う認識になるんです。


この「認識を変える」って作業はなかなか難しいんですよ。

レイキはそれをかなり短縮してくれます。
しかもレイキは誰でも簡単にできちゃうし・・・・


もちろん必ずみんなに起こるって保証もできないですし、すぐに起こるとも限りません。
レイキには段階がありますから、最初で起こる人もいれば段階を進めてから起こる人もいます。

レイキのアチューメントと言うのをした直後に起こる人もいれば、半年とか1年とか掛かる人もいます。

そして本人の中ではそうなってる事に気が付きにくかったりもしますから、何年もたってから「そう言えばあのへんから・・・」って事もあります。

僕の場合は最終の段階まで進んでさらに半年以上かかってからですからね〜それも「今思えば」ですし^^;


先ほども書いたように「保証」はできませんが、みてると何も起きない人は「本人が気がついてない(変わってることに)」のか、けっきょく受けただけでレイキを使っいてなかったり新しい世界へ行動してないかその両方なんですけどね・・・・・

 

途中からレイキの宣伝になっちゃいましたね^^;

まあ、このブログ自体が僕の仕事の宣伝ですから許してください。


こんなぐあいに、人ただったり知識だったり技術だったり情報だったり、目に見えない何かだったり・・・・

必ず分岐点になる出会いは必要なんですね。


でも、それが分岐点かは出会ってその先に進んでみないとわからないんですよ。


分岐点に「出会える行動」してますか?


それではこれで終わります。


新メニュー「パーソナル心理学ライト」を追加しました。
詳しくはこちらから〜

http://getterlabo.jugem.jp/?eid=410

 

 

 

占い&カウンセリング ゲッターラボ
*セッションは対面だけでなく電話(通話料無料)でも可能です
お問い合せ







ゲッターラボ公式ホームページ
http://getterlabo.net/
ゲッターラボ公式ホームページ(スマホ、携帯版)
http://x62.peps.jp/getterlabo/
セッションの申し込み、連絡先、住所等地元の情報サイト
http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=126517
ゲッターラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/getterlabo1

ランキングに参加していますよかったらぽちっとしてください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
| 04:06 | 人生を楽しくするには | comments(0) | trackbacks(0) |
LINEスタンプ

鳥取県米子市で占いとカウンセリング、レイキヒーリングをして、人生を変えるお手伝いをしています。ふじ原ツトムです。

 

僕が起業のお手伝いやアドバイスをしている、faire risette(フェールリゼット)の灯(あかり)さんがLINEスタンプを出されました。

今回のはまずは「審査」を通すのが目的で、こんごいろいろ出していく予定です。

僕とのコラボ企画も進行中です^^

「ゆるっとにゃんこのすたんぷ」で検索するとみつかるので、よかったら使ってあげてください。

 

最近とくに、自分の好きなことややりたいことを現実化させたいって方が多く来られます。


このブログでもよく書きますが、自分の好きなことを仕事にしているのはとっても幸せですよね。

 

好きなことを仕事にしようとする時にいろいろと解決しないといけないことはありますよね。

そもそも、自分が本当にやりたいことや好きな事を見つけないといけないし・・・

それはこのブログでいろいろ書いていますし、どうしたよいかわからないならセッションを受けてみてくださいね。


そんな中で、けっこう壁になるのが好きなことはあるけど、「それは仕事にならないのでは?」とか「それでお金を稼ぐのは大変な事」みたいに思って止まってる人が多くいます。


好きなことを見つけるって話にも影響してて、「見つけたとしても簡単じゃないのでは」って意識のブロックが先にあるから見つける行動を無意識に停めてるって場合もあります。

 

今の時代ってほんとに自分の好きなことをして食べていくのやりやすくなってるんですよ。


これが30年前なら難しいですが・・・・


多くの人は道のエキスパートでないと食えないって思っています。

もちろんエキスパートになるのもよいですが〜


実はそうでもなくて、人より得意とか好きだから昔からやってる程度でも稼げるんですよ。


内容にもよりますが、何億円とかは無理ですよ。

でもそもそもそれ必要ですか?

だって好きなことだけしてるんですよ。


それにね。

「それ1個」だけである必要はないんです。


月に5万円稼げるのを10個持てば月収50万円でしょ。


でもこう言うと「10個も仕事したくない」って人がいるんですが・・・・

いま、そう思った人は相当に「仕事は一生懸命に頑張らないと」「苦しくても歯を食いしばって」。

「仕事なんだから、嫌な事もしないと」的な事が頭に刷り込まれてますよね。


仕事を10個って言いかえれば、「好きな事を10個」するって事ですよ。

好きな事が一つで有る必要はないんですからね。

 

あと、いきなりそれで100%食える必要もないわけですよ。


今の仕事(生きていくための)をしながらでもできますし(エキスパートである必要ないんだから)、

好きな仕事の方が増えてきたら仕事(生きていくための)の方のやりかたを変えれば良いんです。

今の時代なら、正社員じゃなくても派遣でも契約社員でもバイトでも季節労働でも選択肢はいくらでもありますからね〜

 

そして今の時代がやりやすいのは、ほとんどの事はリスク無しにやって見れるってこと。


例えば昔なら絵で食べようと思ったら、美大を出てコンクールに出したり有名な作家の弟子になったり自費で個展を開いたり・・・・

時間とお金もだし「後戻り」が難しいんですよ。


ところが今は、今回のLINEスタンプとかでも申し込むのも出品も無料ですよ。

審査を通らなくても仮に売れなくてもノーリスク。

ダメならまたやれば良いだけ。


そして昔なら個人では取れなかった企業のマスコットキャラクターを作ったり、チラシとかのイラストの作成なんて個人が応募できるサイトがいくらでもある。

そんな所に登録するのも応募するのも無料。


そして絵を描けばネットで売れば良い。

手作りの物を売るサイトやアプリはいくらでもあるし、そんなところも出店料は無料だし決済はサイト側がやるからお金がもらえないなんて事もない。

自分でホームページやブログで売るのだって、決済のシステムや販売カートだって月に2000円も出せばいくらでもある。


もちろん簡単には売れたりはしないだろうから、そこにそれなりの努力(宣伝とかの)必要だけどそれも楽しいことや好きな事をしているんだから苦にはならない。

 

「こんな事はお金にならない。仕事にならない」なんて化石みたいな考えは早めに捨てたほうがよいですよ。


そして「正社員」や「公務員」が安定しているなんて、1世紀も前の考えは無くしましょう(好きでやるのはよいですけど)


正社員も公務員も自分の安定を決めてるは「他人」や「会社」ですよ。


「シャープ」や「三菱自動車」がどうなりました?


自分の好きなことをお金に変えれる方が安定しているに決まってますよ。


それではこれで終わります。

灯さんのスタンプのアドレス。
http://line.me/S/sticker/1305659

 

 

占い&カウンセリング ゲッターラボ
*セッションは対面だけでなく電話(通話料無料)でも可能です
お問い合せ







ゲッターラボ公式ホームページ
http://getterlabo.net/
ゲッターラボ公式ホームページ(スマホ、携帯版)
http://x62.peps.jp/getterlabo/
セッションの申し込み、連絡先、住所等地元の情報サイト
http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=126517
ゲッターラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/getterlabo1

ランキングに参加していますよかったらぽちっとしてください。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
| 23:11 | 人生を楽しくするには | comments(0) | trackbacks(0) |